536件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2022-07-19 12月08日-02号

実際37%という食料自給率に種と肥料、この海外依存度を考慮した日本の自給率は、実質10%に届かないぐらいと言われ、餓死者が世界の3割というのは、決して大げさではないと思っています。重要なのは、核戦争を想定しなくても、世界的な不作や国同士の対立による輸出禁止、規制が広がるならば、日本人が最も飢餓に陥りやすい可能性があるということです。

伊達市議会 2022-06-20 06月20日-03号

しかしながら、聞き取り調査をした結果、想定をしておりますのは乗り合いでのデマンド交通ということを考えておりますので、そうしますといろいろと乗り合いをしている間に移動時間が長くなってしまうというような懸念ですとか、または先般の公共交通アンケートの中にもありましたとおり、自家用車に対する依存度というのが高い状況にございますので、デマンド交通に関しては現時点ではまだ少し利用の見込みが少ないのではないかというふうに

帯広市議会 2022-06-15 09月15日-05号

ただ、これは飼料自給率向上に取り組むことが条件と、また肥料のときと同じような条件がつくわけですが、その一方で、農地が限られて購入飼料への依存度が高い都府県、道が抜けてるんですけども、ここには1万円程度出すということです。 飼料自給率は、北海道は50%を既に超えているわけで、この努力をやはり評価して、支援に差がつかないようにしなければいけないと考えます。

北見市議会 2022-06-15 09月15日-05号

ただ、これは飼料自給率向上に取り組むことが条件と、また肥料のときと同じような条件がつくわけですが、その一方で、農地が限られて購入飼料への依存度が高い都府県、道が抜けてるんですけども、ここには1万円程度出すということです。 飼料自給率は、北海道は50%を既に超えているわけで、この努力をやはり評価して、支援に差がつかないようにしなければいけないと考えます。

音更町議会 2022-06-10 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 2022-06-10

各国では自国の食料確保に向けた動きを強めていることから、輸入への依存度が高い我が国にとっては食料自給率向上が不可欠であります。  今後、国においては、食料自給率向上に向けた政策や具体的な取組の検討が進められるものと思われますので、これらの動向を注視するとともに、必要に応じて農協などの関係機関とも連携して国や道などへの働きかけを行ってまいりますので、御理解をいただきたいと存じます。  

北斗市議会 2022-03-01 03月01日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

事業の選択と集中については、少子高齢化人口減少の進行、普通交付税合併算定替えによる財政支援措置令和2年度で終了したことなどにより一般財源確保が厳しく、地方債基金への依存度が引き続き高い状況の中、安定的で持続可能な財政運営を行うためにも、少子高齢社会に適した事業の見直しが必要と考えています。

留萌市議会 2021-06-21 令和 3年  6月 定例会(第2回)−06月21日-02号

地球温暖化を引き起こす温室効果ガス国内排出量のうち、自動車は全体の15%程度を占めていることから、将来的には環境に配慮した電動車両の普及は必要なものと考えますが、現状では、電動車両に対する補助金税制優遇があるとはいえ、ほとんどの場合で、ガソリン車のほうがコストパフォーマンスに優れており、また地域においては、公共交通体系が必ずしも十分とは言えず、自家用車日常生活への依存度が高い状況にあることから

釧路市議会 2021-03-10 03月10日-06号

釧路市スマホ携帯利用状況アンケート結果においては、スマホへの依存度が高くなっている生徒がいることが明らかになりました。具体的に教育委員会としてどう対応するのか。今後家庭にとどまらず、学校でも端末の活用が増えるわけですから、健康面でどのようにフォローするのか、明らかにしてください。 次に、コロナ禍医療課題について、これは1点お聞きします。 

帯広市議会 2021-03-05 03月08日-03号

広域分散型の地域構造が顕著な十勝圏においては、自動車交通に対する依存度が非常に高い地域であり、農畜産物効率化支援住民移動利便性向上緊急搬送への対応、さらには大規模災害時の対応など、様々な観点から高規格幹線道路ネットワーク整備が望まれております。 特に、帯広広尾自動車道全面開通は、物流における十勝港の活用拡大を後押しするためにも、早期事業化することが地域悲願でもあります。

北見市議会 2021-03-05 03月08日-03号

広域分散型の地域構造が顕著な十勝圏においては、自動車交通に対する依存度が非常に高い地域であり、農畜産物効率化支援住民移動利便性向上緊急搬送への対応、さらには大規模災害時の対応など、様々な観点から高規格幹線道路ネットワーク整備が望まれております。 特に、帯広広尾自動車道全面開通は、物流における十勝港の活用拡大を後押しするためにも、早期事業化することが地域悲願でもあります。

留萌市議会 2020-08-21 令和 2年  8月 第1常任委員会−08月21日-01号

自家用車依存度が高いという状況でございます。  また、2番目のデマンド交通乗合タクシー)についてでございますが、こちらにつきましては、利用可能な状況となったときに利用したいと回答した方は約2割弱となってございまして、便利さ、安さを期待しているという結果がうかがえるところでございます。  次ページでございますが、3つ目に、JR留萌本線についてでございます。

千歳市議会 2020-06-09 06月09日-03号

世界的なコロナショックを受け、方向性関係する、企業業績悪化による雇用の変化、市民収入減少による住宅取得意欲低下、また、教育、特に高等教育への影響観光経済依存度の高いインバウンドの減少移動控えが予想される国内旅行、そして、結婚、出産に関する意識調査からは、結婚においても経済との関係が深いことが読み取れます。 

函館市議会 2020-03-05 03月05日-02号

一方で、国内農業生産に占める北海道タマネギのシェアがこの40年間で大幅に上昇し、本州では重量野菜と呼ばれるジャガイモや大根などが農家の担い手不足温暖化影響で作付が縮小し、生乳も猛暑の影響などで生産力低下、近年は生乳生産量のうち道内が50%を超える状況が続くなど、北海道への依存度が年々高まっています。 

北斗市議会 2020-03-03 03月03日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

これら主要施策の裏づけとなる新年度の予算では、一般財源を微増と見込んだところでありますが、地方債基金依存度が依然として高い状況にあると考えており、また、今後も一般財源の多くを占める市税地方交付税の大幅な伸びが期待できない見通しの中、「きじひき高原まつり助成事業」や「映画撮影等誘致促進助成事業」について、その目的を達成したものとして廃止としたほか、市有施設自動販売機について、設置者の公募を実施